« 火遊び | Main | いくらでも寝れるぜ! »

December 27, 2004

だらだら気分

「だらだら気分」気分とつくのは本当にだらだらはしてないつもりだから(^^)
私の本当にだらだらというのはたぶん、冬眠のごとく一日ゴロゴロと本当に無為に過ごすという行動なんだ。
無為にすごせたことを「ああ、今日はとびきりだらだらできた」と有意義に感じる私だもの。

息子は今日から本格的に冬休み。私と二人の時間をもてあましている様子。昨日までお昼に「おばあちゃんが来る」ということになっていた。 おばあちゃんと一緒に義弟と姪も来る予定だったので、昼ごはんは何にしようかと悩んでいたのだが、(私は昼はあっさりといきたいけど、義弟はそうもいかないだろうなあとか)ふと今日の予定を見たら11時に歯医者の予約をしている。 ダブルブッキングではないかいな。

 昼ごはんをお客様用に作らなくて良いということに気がついて申し訳ないけどちょっとほっとした。
美味しいものは好きだけど、最近ちょっと料理はスランプ。おいしくできないんだ。どうしてだろう。

とにかく妹宅に電話して歯医者の話をして、夕方からだったら空いている旨つたえたら、先方は夕方はあいていないらしい。息子はがっかり。 結局私が歯医者に行っている間、訪問を楽しみにしていた息子が留守番をして「おばあちゃん」を待ち、おみやげ?を受け取るという算段になった。(これはこれで 留守番時に息子一人で応対させたことがないので、私はドキドキものなんだけど)

 少しドキドキしたり緊張したほうが血のめぐりは良くなって体調が良くなるかもしれない。<ホントか?

昨年も従姉妹の家におばあちゃんはたくさんとまったんだよね。と文句を言い始める息子。
たくさん泊まってもらいたいのはやまやまなんだけど、ポロンちゃん(犬)をここに長くおくわけにもいかないし(ペット禁止マンションだし、私はアレルギーだし)、ポロンはポロンで、飼い主と離れるとさびしがるようなので無理なんだよね。

 さて、少し気合いれよう。「気合だあああああーっつ」 なんか、空元気になりそうな予感。

|

« 火遊び | Main | いくらでも寝れるぜ! »

Comments

The comments to this entry are closed.