保険って本当にわからない
保険の見直しをしているのですよ。今。
会社勤めの頃に入った保険は、「一生独身かもしれないなあ」なんて思い始めた頃に入った保険で、何より困るのは自分が働けなくなったときだろうと そういう保険をなんとなく言われるままにかけていたのですが、主婦の身の上となってからは なんで?と思う保証になってしまったようで。
先日から保険の外交員さんから資料をFAXしてもらったりしたのだけど、自分の入っている保険なのにさっぱりワケがわからない。
つ~か。
死んだらもらえるのか、生きていてももらえるのか。 何歳まで払うのか。 そんなことさえ知らずに保険かけていた私って。。(ーー;)
そうして何度説明してもらっても今ひとつ理解できないのはナゼ? すっごく頭が悪くなっているような気がする。
そうだよ。数字だからいけないんだ。 数字見ると拒否反応おこるんだよ。。。なんてつぶやいてみたりするけど保険がわからないのは改善されるわけもなく。 これを機にこんどこそ自分にわかる保険をかけよう。
The comments to this entry are closed.
Comments