本当に明日来る
2日前にも書きましたが、そうなんです。へろへろになりながらトイレットペーパー(ロールペーパー)を探しました。が、やっぱり一般の店には超ロングタイプのロールはないみたい。
かくなるうえは業務用。とネットを検索しました。
ありました。なんと1ロール200メートル。 アスクルでした。聞いた事があります。「明日来るからアスクル」だって。
見つけたのはコレです 1200メートル777円。どうだろう安いのだろうか高いのだろうか。値段としては普通のような気もするし、取り替える手間が省けることはたしか。
アスクルは2500円以上は送料無料だということだし、エーイと 24個いりを注文しました。
という話をpon1にしたところ、「え?どうしてそんなに頼むの?紙質が悪かったらどうするの?」と言われはたと気づく。どうしよう。。「そんなに硬い紙ってないよ。一枚がさねだし」「いや、硬い紙ってあるよ」と。。
一瞬沈黙の後、「わかりました。それでは硬かったらわたくしめが責任をとって使い切りましょう。。。」と(--;)ゞ
はやいですね。もう今日届きました。24ロール。 12ロールは売られているのでそれの2倍だなと思っていたのですが、意外に箱は小さいです。ところが持つとずっしり。想像以上に思い。やっぱり200メートルロールがつまっているんだな。。と思いました。
さて、私が全部使い切るはめになるかどうかためしに開封してみましょう。紙自体は薄いですがそう硬くもなさそう。よかったよかった。後は強度の問題で結局長く繰り出す必要があったらおなじことなのですが、多分大丈夫そうに思えます。
それにしても便利な世の中になりました。
そうそう。昨日書いたキットの不足について連絡しましたら、不足した部品を送ってくれるそうです。もう2年も前に購入したキットでした。フェリシモさんありがとう。
■追記
1ロール約半月もつことがわかりました。
Recent Comments