にぎりしめないコブシってなあに?
歯医者に消毒に行きました。あまり待たされない歯医者だけど、待たされると嬉しいこともあるのです。花時間という本が置いてあるので、それをぱらぱらとめくります。
今日は少し待ちました。
見慣れない花がアレンジしてあって「あれ?なに?」と 見ると「コブシ」と「シデコブシ」なんて魅力的なんでしょう。
ハクモクレンやらタイサンボクは好きなのに、こぶしの魅力がわからなかった私。近くでみるとこんなにカワイイ花なんだ。知らなかった。 大抵目よりもずっと高い位置にあるくしゃくしゃとした花をみるからこのかわいさに気がつかなかったんだなあと。 皆同じ仲間なのにいままで気づかなくてごめんね。
学名を検索してみました。
タイサンボク Magnolia grandiflora
ハクモクレン Magnolia denudata
コブシ Magnolia kobus
シデコブシ Magnolia stellata
The comments to this entry are closed.
Comments