« あれ?作戦失敗? | Main | ものは考え様 »

April 05, 2005

トホホ

一昨日の夜は胃が痛くて夜ねむれなかった。 てっきり食べすぎかコーヒーを飲んだのがいけなかったのだろうと予測。しかし昨日、胃薬を2回ものんでも痛みがおさまらないし、痛いところが肋骨の方に変ってきているし、なんだろ、コレ。肋骨をおさえてみると 時々ギクとした痛みがあるときがある。
 痛いときは、筋肉がつったときの痛みと同じようなカンジ。 手を肋骨にあてていると 痛いときはそれなりに筋肉が緊張しているようでもあるし。。。

 もしかしたら、放映されていた モモンガ解消(二の腕のたぷつき解消)の番組をみながら、思い出したように急に運動したからこんな風になっちゃって、筋肉痛なのかも。それかどこか筋を痛めた?そういえばあの日 後ろバイバイやっていてどこか筋がつったっけ。。。なさけないー。

 日頃から運動不足なのがいけないんだなあと実感しながら、もしそうだとしたらあまりにもトホホな出来事。

夕べも3時過ぎに痛くて目が覚めて右を向いても左を向いてもうつぶせになってもいたいので、ネット検索。暖めると良いかもしれないともう春だというのに貼るカイロをペタリ。どうにかこうにか眠りました。

今日は入学式に出席後、広報の仕事です。 (TT) こうしている間にもときどき ギクと痛くなるこの痛み。どうにかしてー。(TT)

|

« あれ?作戦失敗? | Main | ものは考え様 »

Comments

大丈夫かな。。
胃の病気だと、のべつ幕なしに痛いというより、空腹時とか、食後とか痛いときが決まっているような気がします。
胸やけや吐き気などはいかがですか?
放散痛というものもありますので、今日もまだ痛みが続くようならぜひお医者に行ってください。お願い。。

Posted by: つぶら | April 05, 2005 11:42 AM

つぶらさん。ご心配かけました。
今日は痛みはだいぶよくなってきました。今度は頭痛。>これって不定愁訴?(^^;)ゞ トシということかもしれません。(TT)
冗談はさておいて、
タブン肋間神経痛かもしれないなーと思いました
。中年の女性に多いとか>やっぱりトシということか。http://www.touyouigaku.org/c/rokkan/01.htm
原因はさまざまらしいので、多分、歯ぐきの手術やらなんやらで気を張って疲れたところに息子の春休みがかさなって、季節の変わり目やら、アレルギーやらで体が「やんなっちゃったよー」と言いたかったのかな?と思います。

息子の学校もはじまったし、無理せずこのままやっていけば大丈夫そうです。ご心配いただいて本当にありがとう。

頭痛は頭痛薬を飲んでおさまりました。
 広報から帰ってきたら息子の友だちが「遊びに来ると約束した」と電話をくれて、断れずにとりあえず30分後にと約束してどうにか片付け(本当はゴマカシ)ました。今友だちが帰っていったところです。これから、ゆっくりやりまーす。

 

Posted by: pon2 | April 05, 2005 05:55 PM

ああ、よかった。
花粉症だけでも大きなユウウツなのに、痛いところがあると本当につらいですものね。
頭痛もおさまられたようで何よりでした。
毎日お忙しそうで、ゆっくりするお時間がなさそうですね。どうかお大事にしてください。

Posted by: つぶら | April 05, 2005 08:43 PM

これが朝保存していたコメント。
=====
本当にごめんねー。
昨日は気力はなくなってましたが、体は元気にしてました。頭痛もおさまって、おなかの痛みもありませんでした。
 今日は、息子の習い事と医者と帽子を買いに行くくらいしか仕事がないのでゆっくりしようともくろんでます。(制帽なくしたんだよー(TT))

Posted by: pon2 | April 07, 2005 06:54 PM

いやー書きこめた!
制帽は、ありました。どうやら息子の申告どおり誰かが持って帰っていたようで、今日友だちが渡してくれたそうで。よかったよかった。
 雑巾も縫ったし。名前も確認したし、少しずつ「やらなければいけないこと」もはけています。
小さなことからこつこつと!(^^)v

Posted by: pon2 | April 07, 2005 06:57 PM

The comments to this entry are closed.

« あれ?作戦失敗? | Main | ものは考え様 »