« おうちサイコー | Main | 次のターゲットは刺繍 »

May 03, 2005

世をはばかる仮の姿

 夫と息子が休みの日は私ものんびりしてしまうのはなんでだろう。 家事もなんとなくだらだらと。
人がいないときにはやる気がでるのにいるとやる気を失ってしまうものだから、夫や息子が目にする私はだらだらした私だけということになる。

 いかんいかん。こんなことではいかん。
きちんとしたところもみせておかないと。 「ほら、こんなにだらだらしているから家がちらかってくるでしょう。お母さんが人知れず働いているから家は片付いているのだよ」と 言ってみようか?(^^;)ゞ
世の主婦ってよく「せんべいかじって昼ねしてテレビ見て」という図式が定着しているようだけど、実際は私のように影のみでしか働けないということなのかもしれない。 

世をはばかる仮の姿というやつさ。ふふふ。

 いや、実際、息子や夫がいるときに何か片付けたり掃除したりしようと思うと日頃の数倍の労力がいる。もし私が「陰日なたなく」働く人だったら、ごろごろダラダラする夫や息子に怒り爆発して ぶつぶつキーキー言ってるかもしれないな。(^^)これもよくテレビなどでみる「亭主」と「妻」のステレオタイプだ。 『影のみ働く妻(文句言わない)』と『陰日なたなく働く妻(文句のおまけつき)』どっちがいいか夫に聞いてみようか? なんつって。

 家族がダラダラしているときには同調してだらだらするのがヨロシ!派の私としては、「陰日なたなく働く妻」をリクエストされても多分できないと思うけどー。 

|

« おうちサイコー | Main | 次のターゲットは刺繍 »

Comments

The comments to this entry are closed.