解せない
気を落ち着けるためにコーヒーをのみつつ。もう少ししたら迎えにでかけねばならないのだけれど。
先日来のファイト! 解せないんだよなあ。(とかそういうこと言い出すとこのドラマは解せないことだらけではあるのだがそれでも楽しんで見ているのだからして)
嘘をついて裏切って自分の小さな工場を閉鎖にまで追いやった男の世話した仕事。 結局、東京まででて行ったはよいけれど、初出勤するまえにつぶれていたということで。
ハナなから 「実(ジツ)のない男」と身にしみてわかっているはずなのに、なんで今になってそんな人の世話になるんだろう。 それだけの技術を持っていたということがあれば、ゴミ処理場でなくても就職口がどこかにありそうなものなんだけど。 それだけ人の良い男だということなんだろうか 童顔の緒方直人。
ま、物語だってば。。。。と言い聞かせながら見ていても、ときどきつぶやかずにはいられなくなってしまうのだった。さて、迎えに行ってくるかー。
その後はまた、気の重いこと(宿題などの取り決め)を話さねばならないんだよなあ。 親ってつらい。 そこまで言わないでもわかってもらえる大人同士のらく~なツキアイが懐かしい。
The comments to this entry are closed.
Comments