やっぱりしつけは仕付け糸
先日100円ショップを見ていて 「そうそう。しつけ糸」と買ってみました。
今までは残り糸でしつけをかけていたのです。
やっぱりしつけはしつけ糸でないとダメなんだなあと実感。
しつけ糸はざらざらしているので 留めつけた布がずれにくい。 縫い物用の糸はつるつるとすべるように考慮されていますからしつけた布もすぐにはずれそうになってしまいます。
このざらざらの質感の糸に意味があったんだな。 単に安い糸ということじゃなかったんだなあと 今頃になってわかったのでした。
The comments to this entry are closed.
Comments