« ひょんなことから | Main | 追う袋って(--;) »

July 06, 2005

ハワイアンキルトって結構面倒なんだ

 面倒なことって嫌いだけど好き。 家にいるから、以前買った手芸キットをとにかく消化しようと頑張っているところです。キットのフランス風刺し子キルト=通販の名前は 「ピケ」と書かれていたけれど、あまり通販意外でみかけないなあ。
 立ち読みした本では 強烈に繊細な「ブティ」というのもあって、これは根気がいりそう。

とりあえずいくつかできてきたので、ふと最近よくみかけるハワイアンキルトも気になって。そうこうしているうちにクッションカバーがくたびれてきているものもあったのにきがついて んじゃハワイアンキルトのクッションカバーでも作ろうかと思ったのがうんのつき。
 いままで作っていたピケよりも数倍めんどくさい事が判明。 

まず、あの真ん中の模様は4つおりにして図案を写して切り取る。そうして4つおりにした地布にきちんとあわせてふちをしつけ。ずれないように図案のぴろぴろのところをきっちりと。それから ふちを3ミリおりこんでたてまつりでまつって。。。とキルトするまでにも結構時間がかかるのだった。 果たして完成するのかどうか。。いや,完成させないとまた荷物になるだけだから。

くぅ~。 ししゅうやら手芸やらってなんで面倒だったら燃えるんだろう。不思議。 

 とりあえずやりかけたからやります。 メラメラ。

|

« ひょんなことから | Main | 追う袋って(--;) »

Comments

The comments to this entry are closed.