曇りばっかり
やりかけのバラの植え替えを完了する前になんとなく剪定の時期を迎えてしまったのではないのかな。
毎日曇りばかりで、青い空が見たい。 今朝の新聞に青い空に高く高くあがる凧の写真があって、それを見ただけでも随分と気持ちが明るくなった。
先日、なにげなくつけたテレビに木の実ナナが出ていて、なにか一生懸命しゃべっていた。そのときに持っていたのが 「空の名前」という本。楽屋から空が見えないことも多いそんな生活のなか、この本で鬱を乗り越えるきっかけになったと紹介していた。 青い空、白い雲は人の心を癒す力があるんだな。
考え事をしながら、家事をしていたら、もう少しさめてから飲もうと思って入れていた紅茶をひっくり返してしまった。
あわてたー。フルーツティだったので、良いフルーツの香りがただよって、失敗よりもそちらが妙にうれしかったり。
そんな風にすごしている今日。ぼやぼやと、でも、普通に元気にすごしているのですよ。ただね、青空が見えたら最高なのにねと思うのでした。
The comments to this entry are closed.
Comments