ヒドイノハワタシデス
今日はとーっても暖かくなるとのこと。うれしいな。
で、昨日ふとベランダを今後どうするかなんていうことをつらつら考えていたら、「あら?」とおもいつくことがありました。そういえば、「アレ」最近みかけないけれど、からした覚えはないけれど、どこにやっちゃったのかしら。
記憶の糸をずーっとずーっとたどってみたら。「そういえば!」昨年夏が過ぎた頃に、日差しが厳しすぎるなあなどと思って北側のベランダに移したっきりだった。 北側のベランダは多肉植物など水をまったくやらなくても生きるものばかりだと思い込んでいたっつ!
ということに気付く。
あわてて朝になるのをまって こわごわベランダをのぞいてみると。 なんとなく葉が出ていて生き残っていた模様。
ベランダって、ひさしがあるから雨がふっても水遣りが必須なんですよね。 この何ヶ月もの間、水をやらなくても生きていてああよかった。
特にこの植物が何かというのは言及しませんが、 ヒドイノハワタシデス がヒントデス。
The comments to this entry are closed.
Comments