失せ物 ・・・ 見つかる
先日、歯医者の予約をドタキャンしたのには、もちろんわけがある。
他の予定で疲れていたから というのも ワケ1 その日の予定が無理なほど詰まっていたというのも ワケ2。
もっと早く直ってくれてもよさそうなのに、なんとなく素人目にも予後が悪そうでこれからまた色々あったらどうしようと不安になったのが ワケ3。でも、一番のひきがねとなったのは、当日もって行くはずのもののケースが見当たらないという、いたってしょーもない理由だったのだ。
夜中に特定の歯に負担がかからないように、私は 「ナイトガード」というマウスピースみたいなものを利用しているのだけれど、
「次の診療にはナイトガードをもってきてくださいね。」といわれたことを当日の朝思い出したのだけれど、ナイトガードは通常清潔に使うためにケースには入れない(乾燥させる)。 もって行くにはケースが必要だが、ケースが見つからない。 あると思ったところにナイ!!! 洗面台の下に入れたと思い探すけれど、探せども探せども 息子の細かいおもちゃばかりが出てきて。 嫌になっちゃったのでした。
行くのを取りやめて連絡の電話を入れてすぐに探せばよかったのに、今日もギリギリになって探すことにしたpon2. しかし、今日は気持ちの上で多少余裕があるので、「絶対ココにある」と信念でさがしましたら、ありましたありました。 やっぱり息子のおもちゃに埋もれてありました。 青色の記憶で探していたものが、記憶よりも薄い色の水色でした。
失せ物も出てきたことだし。今日は歯医者に行けます。
pon2は現在、フルパワーの30%程度で稼動しております。省エネモード。
The comments to this entry are closed.
Comments