麻酔打つとボケるものなのか?
昨日歯医者で麻酔を打った帰り道、流動食などを仕入れにコンビニによりました。子どものおやつもなかったし。
コンビニで自分用の流動食を確保していたら、大きなプリンに目がとまりました。コマーシャルでやっていた「でかでかプリン」です。息子が「今度かってね」と言っていたなあと思い出しながら カラメルの色がなんでこんなに薄いんだろう?とおもいつつカゴに入れました。
それから菓子パンの横を通ると、懐かしい ナイスティックがありました。 この安いパン。なぜか好きなんです。忘れた頃に食べたくなる味です。ナイスティックをカゴに入れたら同じような形状のパンをみつけました。 ナイスティック と書いてあってコーヒーと書いてあります。 コーヒー味のナイスティックがでたのかな?と思いそれもカゴに入れました。
さて、家で
「でかでかプリンを買ってきたよ」と息子にいいつつ出してみると「メロン味」だそうで。
息子はメロンは嫌いなのです。 なんでメロンの模様に気がつかなかったのだろう。右下に小さくメロンと入っているのにはマッタク気がつきませんでした。
でかでかプリンの画像はこちら
リンク先は ayapon's diary サマ ヤマザキのナイスティック
で、コーヒー味のナイスティックだと思って買ったパンは帰宅してよく見ると 「ながーいスティック」でした。ぜんぜんナイスティックじゃないじゃない!オマケに前半はひらがななのに。。くぅ~~。なんで見間違える?
リンク先は にゃーこの菓子パン日記サマ ながーいスティックコーヒー ヤマザキ105円
麻酔って、思考力とかそういうところまで効くのでしょうか?いつもにもましてボケ度があがっていたpon2でした。
お二人のブログにトラックバックを送らせていただこうと思います。
« 大げさな口 | Main | サボってしまった。 »
The comments to this entry are closed.
Comments