« ウワーン 忘れてたよぉ | Main | NHK そりゃないよ! »

May 16, 2006

一番好きな家電

 好きな家電は?とあらためて考えてみると、今の私にはどれひとつとっても欠かせないものも多いかも。
家電かどうかは微妙だけれど、このパソコンだってそうだし、私が予約さえしておけば映画を録画しておいてくれるDVDレコーダーもそうだし、もちろんDVDレコーダーだけではどうしようもないからテレビも必要だし。
 夜中明るいのは照明のおかげだし。夏の暑いとき、冬の寒いときにはエアコンサマサマだし。ときりがないのだけれど、ひとつだけ毎回働かせるたびに 手品でも見るかのようなものすごく尊敬の念を抱いてしまう家電がある。
 
 それは、除湿機。 水を入れてないのに水がでてくるこの不思議。 昔の人がみたら手品(手妻?)というかもしれないし、昔のヨーロッパにもっていったら 「悪魔のからくり」なんてよばれるんじゃないかと思ってしまう。魔女裁判にかけられてしまうかもしれない。(その前に電気がないかー(^^;)) 結露だって生活をしていれば普通に見るわけだし、水が出てきても不思議はないはずなのに。。と自分に問うてみると、なんででしょ??

 なんとなくわかってきたのは、テレビやらDVDやらエアコンやらパソコンが実現しているのは、なんらかの現象であるけれども、 除湿機は現象でありつつ その結果を物体(水)として存在させている= 「物がないところに物が出てくる」っていうところがやっぱり 「すごいなあ」と尊敬してしまうということなのかもしれない。

 私はものすごく原始的な人間だということがよくわかりました。 唯物主義? (^^;)

|

« ウワーン 忘れてたよぉ | Main | NHK そりゃないよ! »

Comments

The comments to this entry are closed.