« 結局 経済的ではない。 | Main | プレートかも »

August 30, 2006

さっぱり意味不明でした

 説明会へ出席するため、隣の駅まででかけなければいけなかったのだけれど、どう考えても息子の行動と私の説明会出席がうまく割り振れないので、やりくりして息子をつれて行動することにしました。

 説明会がどうにか終わり、次の予定までに1時間弱くらい余裕があったので、息子とデザートを食べることにしました。 ショッピングセンターの軽食屋さんが連なっているところにいきました。息子はサーティワンのアイス(真夏の雪だるまというキャンペーンの最終日だったので、二段重ねのそれ)。私はゼリーを探し、あきらめて席についたときに ケンタッキーのマンゴープリンをみつけてそれにすることにしました。
(因みに昼食を30分以内にとる必要があったので、昼はそこでサブウエイのサンドイッチを二人して食べた。野菜たっぷりでおいしかった。スタバタリーズよりサブウエイがすきかも。 ドトールの照り焼きベーグルチキンもあって気になっていたのだけれど、今日はサブウエイでよかったような気がする。)

 「マンゴープリン一つください。」 と注文すると ガン黒系がチョットだけ入っているお化粧の女子高生のバイトという風情のレジの人が 「こちらでお召し上がりですか?」などどきいてきます。 ハイとかイイエとかこたえました。目の前にマンゴープリンとスプーンを置かれて、 「(モゴモゴアレコレ意味不明)はお使いですか?」と言われたのですが、良くわからなくて、「は?」と聞きなおしました。場所がザワザワしていて聞き取りにくい状況ではありました。 すると先方、またもや「せおいるあsrt(意味不不明な言葉) はお使いですか?」と、判別不能だけれど、先ほどとおなじ言葉が聞えたので、困ってもう一度 「は?」というと 「このままでいいですか?」 といわれました。

 席につきながら、「何度言ってもわからないから、あきらめたってかんじだったなあ。なんといっていたんだろうなあ」と状況を考えて 「トレーはお使いですか?」 だったかな? と 思い当たりましたが、 トレー ってきこえなかったんだよなあ。 

 それにしても、「トレーもわからないなんて!」と思われたのじゃないかと。。。(^^;)

|

« 結局 経済的ではない。 | Main | プレートかも »

Comments

The comments to this entry are closed.