やる気ナッシング
さむ~~~~。おまけにふる~~~~~い。
暑いの苦手です。脳みその90%以上を使って「暑い」としか考えられなくなってしまうから。 あとの10%は「眠い」になります。 夏休み。小学三年生の息子は一人っ子。みっちりと毎日一緒の生活です。私は、もともと、びっちりと人にくっつくのは好みではないタイプ。 家に家族でいても、ふっといなくなって一人で遊んでいたりするタイプなので、だんだん一人っきりの時間が欲しくなってきたところに、ヤッター。息子の習い事です。スイミングスクール。 今日は送迎バスありなので、送迎バスで行ってきてもらうことにしました。
さて、台風のおかげで多少気温は低いけれど 湿度は70%超えています。 この湿度が日本女性の皺のすくなさに貢献しているのだという話を聞いていたとしても、やっぱり湿度が高いのはつらい。
さっくりと乾いた涼しい空気が懐かしい~~~。 で、貴重な一人の時間も 「やる気ナッシング」なんていうしょうもないことを言い出してただ無為に過ごしているんですなあ。
しょうがないです。現在脳みその 75%が「ムシムシする」 10%が「眠い」 15%が「なにかないかな?」という状態ですから。。。 つかの間の自由な時間、おもいっきりダラダラしてすごして 明日に備えようと思います。
明日は別人のようにしゃっきりして、息子とどこかに出かける予定です。 飛ぶ前には、筋肉を十分に弛緩させないとね。。。<と、イイワケ。
« ルバーブジャム | Main | 運は貯金しました »
The comments to this entry are closed.
Comments