似顔絵
学校関係で、知り合いができたうえに、その方と一緒に学校のお手伝いをしたりすることが増えると、「ヘエー、こんな職業の人がこんな身近にいるんだ!」と驚くことも多いです。 私が住んでいるのは首都圏だからか、編集やデザイナーや、イラストレーターや、日々タレントさんと仕事するようなお仕事をしていらっしゃる方も 半端じゃなく多いことに最近気がつきました。 たとえば、「明日はKA-TUNの亀梨君の撮影」というような仕事をしているひとが、息子の友達のお父さんだったりするんですよねー。 モチロン、サインなどはもらえません。仕事ですから。
先日、催し物の写真を広報紙に載せるとかなんとかで、広報担当の方へ私のとった写真のデータを送ることになりました。そこで、メールアドレスをお聞きしたら、名刺をいただきました。 イラストのかわいい名刺に 「イラストレーター」とあり、URLとメールアドレスが書いてありました。 (へえー。このお父さんと何回もお会いしたことがあるけれど、イラストレーターさんだったんだー)と内心驚きながらも平静を装っていただいた名刺をしまいましたが、
データを送る際に、ちらりと記載されていたURLを拝見したところ、沢山のお仕事をなさっている方のようでした。
へえー、こんなお仕事も。。。と小一時間楽しみながら「人って見かけではどんな仕事かわからないなあ」なんて思いながら。 あちこち作品を拝見していると、タレントさんたちの似顔絵もありました。 誰と書いてなくても一目で誰かわかるような似顔絵で、これは、どこかの雑誌のお仕事だったのかなあ。良く似ているなあと拝見しました。
そこで、ふっとわれに返って、もしかして、あのお父さんの目には私もものすごくデフォルメされて見えているのかなあ。怖いなあ。。。とも思いました。 似顔絵って似ていれば似ているほど好きになれない気がします。でも、似てなくて、自分が思っている以上にヘンな顔に書かれても、自分が思っている以上に妙にビジンに書かれても、もっとイヤだと思います。 だからいままで一度も似顔絵は書いてもらったことがありません。(^^;)
The comments to this entry are closed.
Comments