« March 2007 | Main | May 2007 »

April 2007の11件の記事

April 16, 2007

やってみるもんだ

 昨年から愛用していた汗止めスプレーが、今年は商品ラインナップに入っていないみたいでした。気に入っていたので、「腐るものじゃないし、まとめ買いしておけばよかった」とネットを探すと まだ売られている店をみつけました。
さて、「まとめ買い」と注文しようとしたら、数量選択が1しか入らない。ん??? 1個しか買えないのかしら??と注文して元の商品に戻るとまだ1個だったら買えるので、ためしに、もう一回注文。見ると買い物カゴに2個入っているので、もう一回やってみようと計3回注文して3本たのみました。
 確認メールを見ると受け付けられたみたい。 もしかしたら、先方の設定間違いだったのかな? とにかくよかったよかった。

| | Comments (0)

April 15, 2007

こぎん刺しポーチキット

 キットで作ったこぎん刺し。

こんどこそ!といきごんでいたのだけれど、本来片面だけしか刺さないという仕様なので、両面刺したら結局糸が足りなくなってしまった。

Koginpict1131

 今になって 両端から交互に刺していけばよかった。。。と思ったりしても後の祭り。

| | Comments (0)

April 13, 2007

 先日。
転寝をしていた息子を起こすと、むっくり起き上がってきて、「あ~~手がしびれてる~」と。
「時間がたつと治るよ」という私に、「しびれたときってね、小さな砂がつぎつぎに手に当たっているような感じがするよね」ですって。
 「ほんとほんと。上手い表現だなあ」

| | Comments (0)

ロマンチスト

息子が学校から帰ってきたら、帽子の中に1枚だけ赤いチューリップの花びらが入っていた。「あら?チューリップ?」と聞くと
「うん。落ちている花びらが船のような形だったから、船にするときっとあざやかで素敵な船になると思って1枚もらってきたの」という。
素敵素敵。
チューリップの花びらの船。
「息子はロマンチストだねえ」というと息子「お母さん、ロマンチストってなに?」ですって。

| | Comments (0)

pu!

髪の毛をきりに行きたいとずっと思っていたのだけれど、今日まで延び延びになっていた。来月にしようかな?(お財布の状態で)と思っていたのだけれど、たまたま今日は予定がない日なので、「ええい。行って来よう」とゆうべ決めた。 私が行っている美容院はメールで予約ができる。ゆうべ予約状況をみてみたら丁度今日は空いていたので即予約。

 で、今日行ってきたわけです。カードに記された記録を見たら昨年10月半ばから行ってない。うは~~。半年だ!!

 カラーとカットをお願いして、カット最中のこと、美容師さんがちょっと動いた瞬間に小さくpu!と聞えた。「あれ?」と思ったけれど、「気のせいかも」と思いなおしていたのだけれど、しばらくすると 例のにおいがしてきて、、「あらー。やっぱりoならだったのね~~~」 くさいのはちょっとつらいし、気まずいし。
 美容師さんもきっと気まずかったと思う。 一つだけ良かったのは男性の美容師さんだったこと。女性の美容師さんだったら、私はもっと気まずかったと思う。 あれ?これって性差別?

| | Comments (0)

April 08, 2007

包丁とぎ

 先日テレビで研いだ包丁と研がない包丁の番組をやっていて はっと気がついた。そういえば最近包丁を研いでいない。 それから毎日とりあえず研ぐようにしたら、やっぱり研いだ包丁の切れは良い。すぱっと切れて料理で包丁を使うたびに心の中で 「オオウ」とオドロキの声を上げているような感じ。
 研ぐといっても、用包丁なので、隙間を通して研ぐラクラクなものを使っている。

商品画像はこんな感じ。私の持っているのは昔のなので、こんな形じゃなくて、もっと無骨な形です。

| | Comments (0)

April 05, 2007

よかったのか、悪かったのか

 昨日書いた例のスカートが届いた。 

こわごわ ダメモトではいてみたら。。。「ハケタ!!!」 ムリムリではないけれどなんとなくピッチリという感じで。とはいってもお腹もへこまさなくてもOKだし、これだったら問題なさそう。
じゃ、4キロ減量しなくてもいいんだ。。。。

 私のウエストサイズはここに書けないくらい太くなってしまったのですが、このスカートはSなんですよ。S。 アメリカンサイズなんだろうか。 このスカート、本当にSの人が買ったらすごーく困るんじゃないだろうか。

 ともあれ、昨日は「4キロ減量かー。厳しいなあ。今シーズンははけないかもしれないなあ」とおもっていたのですが、ちゃんと今シーズンはけることになりました。めでたしめでたし。
 しかし、4キロの減量への動機付けは弱くなってしまいましたので、 アンめでたしめでたし ですなあ。(このアンは アンラッキーなどの頭につくアン)

| | Comments (0)

April 04, 2007

4センチ

 ネットでスカートを買った。 妙にサイズが大きいものばかりだったので、1サイズ小さいものを選んで、その後でなにげなくウエストサイズをはかってみたら、 自分が思っていたよりも4センチも太かった。
 
 4センチ!!! 4センチなんて一朝一夕には細くならない数値。(--;)ゞ 先日ちらりと見たテレビでは1キロ体重が落ちると1センチウエストが減ると言っていた。 じゃあ私は4~5キロの減量が必要なわけだ。 ムリじゃん。

 で、サイズを変更してもらおうと思ったのだけれど、すでに 商品全品 sold out だった。 交換できないじゃん。
しょうがないからやっぱり自分のサイズをスカートにあわせるべき努力をすることにした。

 しかし、昔のウエストサイズからすると オニのように増えたもんだなあ。 (ためいき)

| | Comments (0)

ビーズストラップ

 今年小学校卒業した娘さんにあげるための ビーズストラップ。 少し前までピンクが好きだったのに、最近は黒い洋服が好きなようで、黒を着ているのばかり見かけるようになってきたので、少し背伸びしたデザインにした。
 
 息子と夫にみせると、息子は「女の子用じゃないみたい」と。夫も同じような印象を口に出した。さて、気に入ってくれるかな。 私からみると、黒い服はおおくてもフリルなどの多くついた服もすきそうだから、ゴスロリ系の服なども好きかなあと思っての選択なんだけれど。。。

Pict1106

| | Comments (0)

こぎん刺しのポーチ

 プレゼントしたいと思ってつくりはじめた こぎん刺しポーチだけれど、人様に差し上げられるような状態ではなくなってしまった。
 注意散漫ミス続発。 

写真にとってみると、そう間違いは目立たないかもしれないのだけれど。Pict1099

| | Comments (0)

突然気がつく

 体調は絶好調ではない感じ。 風邪のせいかなんのせいかシクシク胃が痛い。少しずつよくなっているから、きっと2,3日したら治るんだろうな。 でも気分はまあまあ。 ここ2ねんばかり忙しかった役を降りたので、この時期も昨年のこの時期よりも出なければいけないものは少ないのだ。なんだか嬉しい。
 しか~~し。パートにいきはじめたので、こっちは前よりいそがしい。 ま、そんなものさ。

 で、ボケボケしていたのだけれど、はっと気がついた。いろいろな資料を作ったり、印刷したりという仕事がのこっていたのだった。 きゃ~~ 。やらねばいけないんだけれど、 いまひとつ 絶好調の時のようにはできないんだよなあ。 でも、とりあえず手をつけられるところからつけないと。。。

 追い立てられているような感じがしてちょっと落ち着かない感じ。

| | Comments (0)

« March 2007 | Main | May 2007 »