ひやひや
今週月曜日、息子の目と鼻のアレルギーの調子があまりよくないので、耳鼻科へ行った。財布の中を見ると5000円程度しかなかった。アリャ!!マズイ。。 病院と、薬局で約2500円使用。 その後、花屋へ。 ジュリアの新苗が300円だったので、行きがけに「ホシイカモ」とヨダレをたらしている様子を息子が見て、「帰りも見て欲しかったら買えば?」とアドバイスをくれたから。 帰りにも見たけれど、今うちのベランダはあまりちゃんと手入れできていないし、新苗を立派に育てるのはムリな状態じゃないかとあきらめた。
息子は「ブックオフに行きたい」というので、「今日は買わないよ」と念をおしてブックオフへ。 そういった舌の根もかわかないうちに、欲しい本(児童書)をみつけてしまい手に取ったらとまらない。 ブックオフってリサイクル本だからあるときあったからといっても次に行ったときにあるとは限らないのだ。 結局約2500円分購入。。。。
5000-2500-2500= 0 私の財布はほぼ空になった。 帰宅してお金を入れておこうと思ったのに。。
ハッとそのことに気がついたのは、火曜日の会社の最寄駅に着いたときだった。昼ごはんが買えないかもしれない。こっそり財布をのぞくと200円ちょっとある。 コンビニでおにぎり1個140円。なんと財布の中にあるお金ではコーヒーも飲めなくなってしまった。
とはいえ、なにもなければちゃんと帰宅できるはず。無事にスリル満点の一日を過ごし帰宅。 そうして、一昨日気がついた。
「あ、そういえば。。小銭入れがかばんに入っていたかも」 つづいて 「そういえば小銭入れに 何かあったときのために2000円いれてあったかも」
かばんをあけてみてみたら。ありました。小銭入れ。2000円。
« 聞いてみればよかった | Main | ちくちく »
The comments to this entry are closed.
Comments