バレンタイン
とりあえず 速さでは誰にも負けないわ。と今朝 息子と夫にチョコを渡しました。 息子に「ねえねえチョコもらった?」と聞くと 「もらわなかったよ」と平然と返事がきて、 「あせらずともよかったか」と。 クラスでは女の子同士が友チョコの交換をしていたけれど、男の子はもらってなかったそうです。 4年生くらいだとまだもらえないものなのかも。 もらったらもらったで何をお返ししてよいかわからないから悩みそうですが。
いつも私と似たような格好をさせられてかわいそうなプペも、昨日今日はちょっとおしゃれさせてみました。 こんなに短いスカートは私はもちろんはけません。 ピンクピンクすると甘くなりすぎるような気がしたので、あえて顔周りは 水色や青のアクセサリーつけました。 靴やかばんのピンクが青みが買ったピンクなので似合っていると思います。(自画自賛)
私はいつもどおり、カットソーのレイヤード(グレー基調の渋色●模様タートルと 紺のチュニック) グレーのフラノのタイトスカート(これは、少なくとも4年くらい着ていると思われ。。とりあえずこれがはける程度で太ったといえども どうにかこのスカートがはけるうちはまだマシか。いや、このスカートを買った時点ですでに太っていたのですが)
「pon2さんの息子さんがイケメンだという噂ですよ。チョコレートたくさんもらうんじゃないですか?」なんて(お世辞。だって、人の子みて可愛くないなんて言えないじゃないですかね)なんて職場で言われて、社交辞令だとわかっていながらもつい表情がゆるんでしまう親ばかです。 マスクしていてよかった。 息子は、上でも書いたように チョコもらってきてないですが。(^^;)
The comments to this entry are closed.
Comments