おなかいたいっす。
おなかが痛いとき、なぜか人に言いたくなるのはなんでだろ。
ということで、「おなかがいたいです。」 といったので、気が晴れたのさ。
もうすぐ息子が帰ってくる。
どんな顔して帰ってくるかなあ。
にこにこと元気にかえってくるかなあ。
疲れた~と帰ってくるかなあ。
もう高速を走っているんだなあ。
こうしている間にも着々とちかづいてきているんだなあ。
早くかえってこーい。
先ほど、電話が鳴って、目が覚めた。
(´△`)Zzzz・・・。o○
目が覚めた???!!!。
一瞬今何で寝ているのか、何をしていたのか分からなくて半寝ぼけ状態。 さっきまで見ていた夢の記憶全開で、受話器をとって話しているうちに、なんとなく今の状況を思い出した。
今日は息子が学校行事で出かけたんだった。 遠くまで行くので無事に着くだろうか、けがはしていないだろうかと心配していたのだった。 お昼ころに無事到着の知らせを聞いて帰宅したのだった。 そうしてパソコンに向かったら、妙に眠くなってしまって、そのまま ちょっとだけ後ろに寝転んだんだった。( このパソコンは寝室のベッド近くにあって、少しだけ後ろに下がって寝ころぶとベッドに寝られる)
すると、たぶん一瞬のうちに深い眠りに落ちてしまった結果夢を見ていたようだ。
時間をみたら、最後の意識のころから小一時間経っている。 あ~びっくりした。
それにしても、気の緩みって恐ろしい。
(これを書いていて、ココログの気付かなかった機能に気付いた。顔文字とか絵とか、いつからついていたんだろう。)
今日は参観日なので出勤を別の日に振替。先週の 木・金と出勤で、土曜日には説明会に出たので疲れたのか、ここのところ調子よくはけていた家事に気が向かないんだよなあ。 まあ、夏休み中 週2回出勤だったところに 結果的には2+1出 1休 1出 状態だったからとは思ったりもするのだけれど。
で、今日はたまっていた息子の通信教育の丸つけやらその他やろうと思っていたのに、ぜんぜんすすまない。
お昼ごはんを食べたら 今度は参観+懇談だから結局今日はな~んにもできなかったということになるなあ。
明日も休みだけれど、明日はボに出かける日なのでこっちも家事にならないし。 ボを掛け持ちして続けていたのだけれど、最近どちらもかなり活動が活発になってきて、掛け持ちではつらく感じられるようになってきた。 毎週1日どころではない感じ。 来年はそうそうボばかりやっているわけにもいかないだろうから、そろそろ引き時かもしれないなあ。
さて、ご飯ご飯。
Recent Comments