« 使いかけ刺繍糸の整理 その2 | Main | チャレンジ! DMC Rose Wreath Sampler »

April 07, 2009

ペレッテさんのキット 4月 (フェリシモ)

ペレッテ・サモイロフ(Perrette Samouiloff さんのキットです。 題は「友達と一緒」というらしいです。
Pict2375

どうしても欲しくなるときってありませんか? 私はわりと頻繁にあるような気がします。 結構理性と戦う気はあって、このキット(12か月連続)も、 脳内では、「やめとけ」って自分に言いました。

「だって12か月。おなじようなものばかりくるじゃない?」
「今まだ作ってないキットがあるでしょ。」
「どうせ作る時間がないかもしれないし」
etc.etc.

自分に言い聞かせたのですが、結局 「だって欲しいんだもん」の気持ちが勝ったときに注文しちゃったんですよね。

 理由? そんなもの 「かわいいから」という自分で聞いてもわけわからないものでしかありません。
これが無用なものをたくさん持っている理由になり結局片付かない理由になるわけです。 わかっているのにね。

このリースと子どもという組み合わせがなぜか私の 「カワイイ」と思うツボを刺激してしまって、ダメでしたよ。抗えないって感じ。

で、作るのはずいぶん前に作っていたのですが、4月になるのを待っていたのがこれです。 フランス語は習ったこともない私。 avril というのが四月だって分からないので、 上に APRILの文字を入れました。
 本来は、上の部分にお名前を入れて、下部に 生年月日を入れるなどするもののようです。ま、月しかないカレンダー代わりに使えればいいかなと。 ということで、4月限定の刺繍です。

ちなみに5月は、現在作成中。
Pict2376

 水色のキノコがちりばめられています。。。んなわけありません。先々は何かになります。
このキットは、髪の毛の色と布の地色が近すぎて うまくできないんじゃないかと思ってやる気が出ませんでした。 刺してみるとちゃんとみえるものですねえ。(光のかげんかな?)

ちょっと刺繍を検索してみたら、こんなにカワイイクリスマス用刺繍(Fées de Noël)がありました。 この図案カワイイー。どうやらcチャートとしえ売られているようです。 (欲しい気持ちを今度こそ。我慢我慢。>クリスマスはまだ遠いので我慢も簡単かも)

|

« 使いかけ刺繍糸の整理 その2 | Main | チャレンジ! DMC Rose Wreath Sampler »

Comments

The comments to this entry are closed.