WINTER SILHOUETTE
雪景色のクロスステッチ刺繍が完成しました。
これは楽しかったです。なんといってもすぐ出来るし、色は一色だし。本来はこの倍くらいの町並みがずら~と並んで壮観な図案なのですが、ひとつ前の記事に書いたように、額に合わせて図案を短くしたのにねえ。その額が壊れているとは・・・。ということで、普通のA4サイズ対応額に入れました。
WINTER SILHOUETTE
Diane Arthurs
布は、14count アイーダ 紺色
糸 DMC3865 あまり糸です。
買ったのは国内のネットショップですが、詳細不明。
図案に印刷されているurlでみてみると、
WINTER SILHOUETTE(これ)
ですね。長い全体像が見えます。
刺しながら、「この木は大きいなあ」とか「このあたりでは一番の豪邸ね」とか、想像しながら刺しました。
この作者の図案は横長1色刺しが他にもあるようで、上でリンクしたページにはベツレヘムのものが、他にも雪だるまばかりのものとか、なんとなく欲しいなあと思うものも多かったです。
そのほかにも今検索してみたら、この作者さんの図案は可愛くて私のツボのものも多いです。欲しい気持ちは家の図案がはけてから。(^^)
こういうのとか、好きです。
Be Joyful Always 緑色の部分を刺していると眠くなりそうだけれど。
The comments to this entry are closed.
Comments